ITエンジニアのための転職エージェントガイド
ITエンジニアのための転職エージェントガイド » ITエンジニアの適切な転職方法 » ITエンジニアの転職に有利な資格を解説

ITエンジニアの転職に有利な資格を解説

目次

ITエンジニアへの転職を検討している方の中には、事前に資格の取得を検討している方も多いでしょう。そこで、こちらのページでは、ITエンジニアの転職をする際、取っておくとよい資格を詳しくご紹介します。

ITエンジニア未経験の方向けの資格、ITエンジニア経験者向けの資格についても解説します。

エンジニアの転職に資格は必要?

ITエンジニアの業界は慢性的に人材不足なので未経験の人でも採用されやすく、経験者であれば高収入が期待できます。また、ITエンジニアとひとことで言っても、使用できる言語や技術などの幅が広いため、常に新しい情報・技術を取り込めるスキルが重要と言えます。

実績が少ない方や未経験の方の場合、また経験者でも資格があることで業務に幅ができ、給与アップの交渉などにも役立てることができることから、転職を成功させる意味でも資格を取っておくことは重要であると言えるでしょう。

エンジニアが転職の際に
取っておくべき資格は?

スキル面のアピールや給与アップの交渉などにも活かせるため、ITエンジニアが転職活動を行う際には、資格の取得も意識するとよいでしょう。そこで、ITエンジニア未経験の方、経験者の方、それぞれで取得をお勧めする資格をご紹介します。

ITエンジニア未経験

IT業界の幅広い知識が学べる
「ITパスポート」

ITパスポートは、受験資格が設定されていないので誰でも受けることができる試験で、合格率は2023年度では50.3%と比較的難易度の低い国家資格です。ITに関する総合的な基礎知識が身に付けられ、職種問わずに社会人は取っておくと良い試験です。

参照元:生涯学習のユーキャン(https://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1306/column/column04.html

IT業界の基礎知識や技能が学べる
「基本情報技術者試験」

基本情報技術者試験は、受験資格が設定されていないので誰でも受けることができる試験です。情報処理の分野だけでなくプログラミング全般、データ構造、アルゴリズム、情報セキュリティなど幅広い分野を対象とした、難易度の高い試験となっています。

上級エンジニア向けの国家資格
「システムアーキテクト試験」

ITパスポート、応用情報技術よりさらに難易度が高い資格です。システム開発の要件定義や、アーキテクチャの設計・開発に関する知識・スキルを測る試験で、上級エンジニア向けの資格です。

ネットワーク系の知識が学べる「Cisco Certified Network Associate(CCNA)」

ネットワーク系の企業のCiscoが認定する資格で、インフラ設計、構築、運用に関する中程度の知識・スキルが必要となります。CCNAを取得した後は、上位資格のCCNPを取っておくこともおすすめです。

ITエンジニアの転職の成功は
「転職目的に対応できるエージェント選び」で決まる

「キャリアアップをしたい」「未経験からチャレンジしたい」「外資系IT企業へ転職したい」など、ITエンジニアが転職を考える目的は様々あります。

あなたの転職目的に、対応できるエージェントを選ぶことが、転職成功のカギとなります。

当サイトでは、ITエンジニアの転職目的別におすすめエージェントをご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

【ニーズ別】
ITエンジニア転職エージェント
おすすめ3選

転職を考える理由は人それぞれ。あなたの転職ニーズに合ったエージェントを選ぶことが、転職成功のカギとなります。
ここでは、ニーズに応じたサポートを提供できる転職エージェントを3社ご紹介します。

キャリアアップのための
転職なら
アールストーン
株式会社アールストーン公式HP
引用元:株式会社アールストーン公式HP
(https://www.rstone-jp.com/)
おすすめの理由

担当者が企業交渉まで行ってくれるので、キャリアプランとズレの無い企業の提案が可能なアールストーン。

その結果、優れたマッチングと高い満足度を実現した企業に送られる賞の受賞実績を持つ。

※ 2024年11月時点参照元:株式会社マイナビ公式HPよりTHE BEST MATCHING OF THE YEAR2018~2019(https://scouting.mynavi.jp/contents/column/awards/125/
未経験から
転職なら
TECHHUB Newbie
TECHHUB Newbie公式HP
引用元:TECHHUB Newbie公式HP
(https://newbie.techhub.jp/)
おすすめの理由

TECHHUB Newbieに在籍しているエージェントは全員が未経験からのITエンジニア採用を経験した元IT人事

そのため、未経験を採用する際の担当目線で適切な転職活動をサポートできる。
 

※2024年11月時点
参照元:TECHHUB Newbie公式HP(https://newbie.techhub.jp/
 
外資系IT企業への
転職なら
JACRecruitment
JACRecruitment公式HP
引用元:JACRecruitment公式HP
(https://www.jac-recruitment.jp/)
おすすめの理由

アメリカやインドなど世界11ヵ国34拠点に広がる独自のネットワークで得た情報網を持つ。

これにより、現地の風土や価値観、新しい転職情報などでグローバルな転職活動を支援できる。

※2024年11月時点
参照元:JACRecruitment公式HP(https://www.jac-recruitment.jp/
【目的別】
ITエンジニア
転職エージェント3選