ITエンジニアのための転職エージェントガイド
ITエンジニアのための転職エージェントガイド » ITエンジニア転職のエージェントサービス一覧 » アールストーン

アールストーン

目次
アールストーン
引用元:アールストーン公式HP
https://www.rstone-jp.com/

アールストーンは、IT業界の事情に詳しく、チーム体制で転職をフォローしているのがポイント。一人ひとりに専属のコンサルタントが就き、企業との条件交渉やスケジュール調整を行ってくれるのも魅力です。

ここでは、アールストーンが行うITエンジニアへの転職支援について、特徴や利用者の声などをまとめました。

アールストーンの
転職エージェントを利用した人の
評判・口コミ

「転職の成功」を優先してくれた

自社や個人の利益を求める事が大前提としてあるため、自分から転職者を転職させたいと思うエージェントの考えは当然であると思う。

しかし、アールストーン様は、自己の利益より転職者である私の「転職の成功」を優先したアドバイスをしていただけ、
それが信頼に繋がり、結果的に当初から第一志望であった企業様に入社できたので大変良かったと思う

参照元:アールストーン公式HP(https://www.rstone-jp.com/users-voice/51/

複数社から内定を頂けました

直接応募よりもエントリーシートの通過率が高く、アールストーン経由で第一志望も第一志望以外の会社からも複数内定頂けたので利用してよかったです。

企業担当者とのやりとりや日程調整などの作業も代理で行っていただけたので、複数社受けても仕事への支障が少なかったです。

参照元:アールストーン公式HP(https://www.rstone-jp.com/users-voice/56/
転職エージェント選びを失敗させないためには?

転職活動において、自分のニーズに合ったエージェント選びは非常に重要です。しかし「キャリアアップ」「未経験からの転職」「外資系IT企業への転職」など、 転職のニーズは人それぞれ。

自分の目指す方向や条件などの転職ニーズに対応できるエージェントを選ぶことで、転職活動はスムーズに進み、成功の可能性が高まります。

当サイトでは、ITエンジニアの転職ニーズ別にエージェントをご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

アールストーンの
転職エージェントの特徴

スキルベースではない
キャリアプランの設計・提案

アールストーンでは、専属キャリアドクターが求職者のスキルや経験、希望のキャリアを詳しく分析・整理。

市場動向や転職成功者の事例を参考に、上位工程へのキャリアシフトやITコンサルタントへの転身など、具体的なキャリアプランを設計・提案いたします。

単なるスキルベースの機械的なマッチングではなく、求職者一人ひとりの将来像や強みを活かした転職活動をサポートします。

企業と求職者を
同一エージェントが担当し、
価値観マッチングを追求

アールストーンは「両面型転職エージェント」として、企業との交渉と求職者の面談を同一のエージェントが担当します。

そのため、求人票の情報だけでなく、企業の組織風土や価値観まで深く理解し、求職者一人ひとりの適切なキャリア設計と、ミスマッチのない転職を追求します。

アールストーンの
転職エージェントを利用した人の
転職成功事例

将来を見据えた
ITコンサルタントへキャリアアップ

将来への不安やキャリアパスの不透明さを理由に転職を決意。年齢や学歴による書類選考での苦労もありましたが、担当エージェントのHさんの親身なサポートを受け、不安を解消しながら複数の内定を獲得しました。

キャリアプランを整理し、自身が納得した上で希望する企業への入社を決断。現在は、社員のスキル向上に貢献しつつ、自身のスキルアップを図り、大規模プロジェクトの責任者として地域創生に取り組むことを目標にしています。

参照元:アールストーン公式HP(https://www.rstone-jp.com/users-voice/15/

システム開発からコンサルタントへ
キャリアプラン変更

年齢を考慮し、新しい経験を積むためにキャリアプラン変更を決意。これまでのシステム開発や新規事業立ち上げの経験を活かし、顧客に価値を提供できるコンサルタントを目指しました。

アールストーンのサポートを受け、特色の異なる企業群の選考を進め、職務経歴書の作成や方向性のすり合わせを通じて、自分に合った企業を選択。現在は新たな環境に適応しつつ、一人前のコンサルタントとして成長を目指しています。

参照元:アールストーン公式HP(https://www.rstone-jp.com/users-voice/20/

アールストーンの求人情報

大手通信会社グループの
システムエンジニア

大手通信会社グループのSE求人です。想定年収は最大850万円で、主な仕事内容は要件定義などのシステム開発や保守・運用。これまでのシステム開発の経験を活かせる求人です。

参照元:アールストーン公式HP(https://www.rstone-jp.com/jobs_detail/63224/)※2024年12月26日調査時点

AI関連のエンジニア

AIシステムの開発に携わる企業の求人です。職種はクラウドエンジニアで、機械学習アーキテクチャの設計やワークフローの設計・構築などに携わります。

参照元:アールストーン公式HP(https://www.rstone-jp.com/jobs_detail/61629/)※2024年12月26日調査時点

アールストーンの
転職エージェントがおすすめな人

アールストーンは、IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントでキャリアアップを目指している方におすすめです。

専属のキャリアドクターによる具体的なキャリアプランの設計・提案や両面型エージェントによる企業理解で、求職者一人ひとりの適切なキャリア設計と、ミスマッチのない転職を追求

チームによる手厚いサポートも提供しており、面接対策から企業との連絡・調整まで一貫対応しています。

アールストーンの会社概要

運営会社名株式会社アールストーン
本社所在地東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー5F
電話番号03-6456-3117
公式HPhttps://www.rstone-jp.com/
【ニーズ別】
ITエンジニア転職エージェント
おすすめ3選

転職を考える理由は人それぞれ。あなたの転職ニーズに合ったエージェントを選ぶことが、転職成功のカギとなります。
ここでは、ニーズに応じたサポートを提供できる転職エージェントを3社ご紹介します。

キャリアアップのための
転職なら
アールストーン
株式会社アールストーン公式HP
引用元:株式会社アールストーン公式HP
(https://www.rstone-jp.com/)
おすすめの理由

担当者が企業交渉まで行ってくれるので、キャリアプランとズレの無い企業の提案が可能なアールストーン。

その結果、優れたマッチングと高い満足度を実現した企業に送られる賞の受賞実績を持つ。

※ 2024年11月時点参照元:株式会社マイナビ公式HPよりTHE BEST MATCHING OF THE YEAR2018~2019(https://scouting.mynavi.jp/contents/column/awards/125/
未経験から
転職なら
TECHHUB Newbie
TECHHUB Newbie公式HP
引用元:TECHHUB Newbie公式HP
(https://newbie.techhub.jp/)
おすすめの理由

TECHHUB Newbieに在籍しているエージェントは全員が未経験からのITエンジニア採用を経験した元IT人事

そのため、未経験を採用する際の担当目線で適切な転職活動をサポートできる。
 

※2024年11月時点
参照元:TECHHUB Newbie公式HP(https://newbie.techhub.jp/
 
外資系IT企業への
転職なら
JACRecruitment
JACRecruitment公式HP
引用元:JACRecruitment公式HP
(https://www.jac-recruitment.jp/)
おすすめの理由

アメリカやインドなど世界11ヵ国34拠点に広がる独自のネットワークで得た情報網を持つ。

これにより、現地の風土や価値観、新しい転職情報などでグローバルな転職活動を支援できる。

※2024年11月時点
参照元:JACRecruitment公式HP(https://www.jac-recruitment.jp/
【目的別】
ITエンジニア
転職エージェント3選